2023年に閉店しています。
今年の3月に蔵子にオープンした麺屋わからん(という店名です)に行ってきましたので、ご紹介します。
豊川市蔵子二丁目 麺屋わからん
店舗概要
元々韓国料理屋があった場所なので、どんな店舗になっているかと思ったら気づいたらラーメン屋になっていました。
外観
店の前が大通りに面していますが、大通り側よりも裏側の方が駐車できる場所が多いので、裏から回った方が良いですね。
(画像は表側です)
内装
内装は白を基調として綺麗で清潔感があります。
一見ラーメン屋っぽくないですが、全然良い雰囲気です。
メニュー
メインはつけ麺ですが、ラーメンもありました。
券売機で買う形なのですが、席に案内されてから食券を買うスタイルなので一見さんは注意は必要です。
QRコード決済などができる点はよかったです。
食事
ゆずとパクチーの相性が良い、
ゆずつけ麺 880円
魚介とんこつ系のスープに、ゆずやパクチーでサッパリとさせたスープです。魚介系ということで豊橋のさかな屋らーめんにやや近いと感じました。
食後に100円を追加して、ライスを頼んで雑炊を楽しむこともできます。ただ、100円でこの量?って程度しかなかったのはやや残念でした。
公式サイト
ブラウザーをアップデートしてください
総評
味としては良いのですが、席の移動を要請されたり、待ち時間が長いなど店の運営面でのマイナスが目立ちましたので再訪問は多分無いかなぁ。
アクセス
〒442-0842 愛知県豊川市蔵子2丁目9−13

味は良かったので気になる方は行ってみてください。
コメント