2023年9月に閉店しています。
2021年に1号店がオープンしてから破竹の勢いで店舗を拡大している半額専門店のTOAmart(トーアマート)。今回、新城市内にある店舗に行ってきましたのでご紹介します。
TOAmart(トーアマート)新城稲木店
店舗概要
TOAmartとは、半額専門店をうたっている専門店で2022年12月現在200店舗近くの店舗を構えています。
問屋を介さずに直接メーカーから仕入れることで安価な商品を提供することが可能とのことです。
公式サイト より
外観
半額専門店の文字が大きく目立つ店舗で、駐車場も狭くないのはよかったです。
ちなみにオープンしてまだそこまで年数経っていないはずなのに看板の一部が剝がれかかっていました(笑)
内装
安さを売りにしている分、内装は結構簡素です。
蛍光灯も間引いてあったり、内壁もただ張っただけというシンプルさなので、コンビニ的な雰囲気が好きな方は少し気になるかもしれません。といっても値段重視でいけばそこまで気になりません。
取扱商品
あるもの
ないもの
商品写真
私が買ったもの
通常、スーパーでは倍額するような商品も半額になっているものも多く
大手メーカー商品のスパイスや、ソースなども結構安価で売られていたのは驚きました。
大手メーカー商品のスパイスや、ソースなども結構安価で売られていたのは驚きました。
注意事項
こんな人にお勧め
私が思うトーアマートをお勧めしたい方は以下に該当する方だと思いました。
公式サイト
総評
人を選び店だなぁというのが一番の感想です。
うまく使えば高価なものが安価に手に入れられて、お得気分を味わえると思います。
(私の場合、近所にあったら月1くらいで通えると思います)
アクセス
〒441-1351 愛知県新城市稲木68−29

宝探しみたいに安いものを探すわくわくが味わえます
好みは分かれますが私は結構好きなお店です
コメント