私は毎年福袋を買うのが好きです。ファッションの福袋は当たり/外れがあり、「うわぁ。。。」と思うこともあるのですがそれも込みで福だと思っています。
さて、今年度買った福袋の情報をまとめました。来年度の福袋の参考にしてみて下さい。
2020年に買った福袋をまとめてみた
①【ZOZO】Adidas オリジナルス LUCKY BUG 10000円
福袋の中身はどれも同じタイプ(企画型)だったのはちょっぴりショックです。
まぁ悪くはないですが、目立つしちょっぴり微妙だったかも。
adidas オリジナルスの福袋買えました!!!
今日届いたんやけど、すっごい可愛いし、このパーカーだけで元取れてるで、、、
てか、パーカーがすごい可愛い pic.twitter.com/NGzjwlNAbQ
— ささみ屋 オリパ (@piasuLIFE) December 20, 2019
②【ITOKIN公式】a.v.v MEN 5000円
冬物のニットなど、計4着で5000円は結構お得です。定価ベースであればピンクのフリースだけで5000円なので、これだけで元が取れていますし、20000円近い構成で使いまわしやすいニット系は非常にお得。
③【Graniph(グラニフ)】福袋 2020 5000円
Tシャツ×5枚、長袖Tシャツ×1枚、秋冬商品×1枚 合計7枚の構成です。
何故か1枚写真が足りませんがご愛敬ということで(笑)
毎年枚数が減っていっている印象ですが、今年はシャツ1枚ずつが袋に入っているのは良いですね。
④【Nolley’s】福袋 2020 5000円
上下のセットアップ×1、スラックス(ズボン)×2、白シャツ×1、マフラー×1、定価で6万円近いこの構成が5000円で買えるのはお得すぎます!!また来年もリピート確定ですね。
2020年福袋評価
① Adidas オリジナルス LUCKY BUG △
企画もの(全部が同じ)福袋だと知らなかったこともありますが、10000円払ってこの内容はちょっぴり外れだったかなぁ、と思います。
②a.v.v MEN ○
冬物のニットなどが4着入って5000円は非常にお得です。
ニットは毎年消耗していくので来年もリピートしたいですね。
③【Graniph(グラニフ)】福袋 2020 △
何とも言えないデザインのものも多いですがそれもまたご愛嬌ですね。
ただ、これ以上枚数が減るならちょっと購入を考えたいですね。
④【Nolley’s】福袋 2020 ◎
セットアップの色はちょっぴり微妙かもしれませんが、分けて使えば全然問題ありません。
5000円の値段で、6万円以上の内容は当たりどころか大当たりです。来年、再来年もリピートしていきたいですね。
ただ、Nolley’sは店舗 又は Gladdでしか福袋扱っていないようなので、せめて公式サイトくらいでは扱ってくれると嬉しいですね。

2020年の福袋情報をまとめました。
2021年に購入する福袋の参考にしてみて下さい。
コメント