豊川駅から徒歩2~3分程度に位置するイタリアン、オステリア バール ア マーノで
イタリアンとワインを楽しんできたのでご紹介します。
Osteria Bar a Mano(オステリア バール ア マーノ)
店舗概要
公式サイトでも紹介されていますが、地産地消を大事にしたイタリアンレストランです。
豊川稲荷の表参道に位置しているので、豊川駅や豊川稲荷によったついでに食事できますよ!
地元の食材を使用した料理と、イタリア産ワインをご堪能いただけます。ランチも営業しております。
店名のa Manoってどういう意味?ってよく聞かれます。
a Manoは手で~という意味で、手作りとか手製の意味を込めました。
店名の頭にOsteria Bar(オステリア バール)とついてますが、これは居酒屋と軽食喫茶みたいな意味です。
コーヒー、ワイン一杯でも、食事のみでも、気兼ねなく色んなシーンで使ってください。
公式サイトより
メニュー
ランチメニュー
ディナーメニュー
日替わりメニュー
私が実際にお邪魔したときの日替わりメニューです。
季節の物や仕入れ状況もあると思うので、恐らく毎回違うと思いますよ。
食事
本日のおまかせ小皿3種 ¥1,600(800円×2名)
これに関しては頼まない人間はバカっていうくらいにコスパの良い料理です。
味のクオリティーと満足度のバランスが取れてなさすぎる逸品でしたので是非頼んでください。
イワシのリンゴのソース。
リンゴ!?と思いましたがこれがもう旨い!!
青魚のマリネでしたがこれも美味しい。
貝とバケットだったと記憶しています。
貝がコリコリしてて美味しかった。
生桜エビのブルスケッタ 800円
写真ぼけてますが、これも美味しかった。スパークリングワインとの相性抜群。
生ハム (値段忘れました)
三河豚の炭火焼き ¥1,800
炭火焼きの香りと豚の旨味がガツンと来ました。
赤との相性抜群でした。
公式サイト
https://www.osteria-bar-a-mano.com/
総評
料理の質も良いし、ワインとの相性抜群です。
個室等は無いですが、デートでも使える雰囲気ですね。
アクセス
〒442-0037 愛知県豊川市門前町 45番地

食事もお酒も楽しめるイタリアンです
是非またいきたいですね
コメント