夜遅くまで残業した日に無性にラーメン食いてぇ!ってなることありませんか?私はあります!
つい先日、22:00近くまで仕事した後に横浜家系の町田商店にラーメンを食べに行って来ましたのでレポートします。
町田商店 紹介
町田商店とは
東京の町田市からスタートした横浜家系ラーメンのチェーン店です。
現在、60店舗以上の店舗が展開されており、どんどんエリアを拡大しています。
町田商店では、ラーメンをスープまで飲み干すことを「完まく」と言い、完まく毎にスタンプが貰え、スタンプが10枚貯まるとラーメンが1杯無料になるクーポンを貰えるという特徴があります。
ただ、結構こってりしてるので女性はちょっと難しいかも。
横浜家系ラーメンとは
家系ラーメン(いえけいラーメン)は、1974年以降に登場した神奈川県横浜市発祥の豚骨醤油ベースで太いストレート麺を特徴とするラーメンのラーメン店群である。ラーメン店「吉村家」を源流とする。
Wikipediaより
端的に言えば、横浜の「吉村家」が出していたラーメンが流行り、カテゴライズされたものであり、一般的に以下の特徴があります。
・濃厚な豚骨醤油スープ
・太めのストレート麺
・トッピングはのり、ホウレン草
分かりづらいって方はホウレン草が入っているラーメンと覚えてください(笑)
店内雰囲気
メニュー
ラーメンは700円からで、チャーハンや餃子などがお得な満腹セットは1000円で提供。
ラーメンは入口横にある販売機で購入します。
ラーメンは麺の硬さ、味の濃さ、油の量を3つを3段階で選べます。
また、ラーメンに刻み玉ねぎを無料で入れられます。
玉ねぎとスープが良い相性で食感も楽しめます。
得MAXラーメン 950円
トッピングが盛られた、得MAXラーメンを注文。
海苔が6枚とチャーシュー3枚、味玉1個が付いてます。
酢なども準備しており、味変にも対応していますよ。
総評
家系ラーメンの標準的な味で値段も標準的。
味を調整できますが、味の濃さを以前に濃いめにしたらライスがあっても結構くどかったので、初見の方は味の濃さ普通にしておきましょう。
アクセス
住所:〒442-0019 愛知県豊川市東名町2丁目101−1 1F

夜にこってり目のラーメンが食べたくなるとついつい寄りたくなるラーメン屋です。
24時まで営業しているので、深夜のラーメン屋としてもお勧めですよ。
コメント